【無課金は引くな】W杯FWガチャ当たり選手ランキング【efootball2023】

【無課金は引くな】W杯FWガチャ当たり選手ランキング【efootball2023】

eFootball2023
スポンサーリンク
ペルソナイメージ画像
えねるさん

アルゼンチン優勝!!!!!!!!!

最高の決勝戦でしたね。

 

ということで今回は、12月19日(月)に登場した、

ワールドカップ、フォワード選手ガチャ(National Team Selection Amazing Attackers)のおすすめ選手について説明します。

具体的には、

  • 登場選手一覧
  • ガチスカおすすめ選手

の順番にご紹介してきます。

 

スポンサーリンク

登場選手一覧

  • 今回のワールドカップフォワードガチャの登場選手の情報を簡単にご紹介します。
  • 上から初期総合値の高さ順に並べております。
  • ガチスカおすすめ選手はこの後紹介しますので、ぜひご覧ください。

 

ポジション 選手画像 選手名 初期総合値 プレースタイル
ポジション 選手画像 選手名 初期総合値 プレースタイル
CF ロベルトレヴァンドフスキ ロベルトレヴァンドフスキ 87 ラインブレイカー
LWG ソンフンミン ソンフンミン 86 ウイングストライカー
ST ジョアンフェリクス ジョアンフェリクス 84 チャンスメーカー
RWG セルジュニャブリ セルジュニャブリ 84 ウイングストライカー
LWG ジャックグリーリッシュ ジャックグリーリッシュ 83 チャンスメーカー
CF ユースフアンヌシーリ ユースフアンヌシーリ 82 ラインブレーカー
LWG クリスティアンプリシッチ クリスティアンプリシッチ 82 ウイングストライカー
RWG パブロサラビア パブロサラビア 81 チャンスメーカー

ペルソナイメージ画像
えねるさん

被り多すぎやろおおおおおおお

  • 今回のW杯フォワードガチャの登場選手について理解できたでしょうか。
  • 次は、ガチスカにおすすめの選手を紹介します。

 

ガチスカおすすめ選手ランキング

ソンフンミン

第一位:ソンフンミン

ソンフンミン選手画像

・183cm78kg/30歳/韓国出身/ほぼ両利き
・昨季はアジア人初となる、プレミアリーグ得点王に輝いた選手。
・リーグトップクラスのスピード、両足から繰り出される強烈なシュート、決定力の高さを武器とするストライカー。
・また、フィジカルも強くぶつかり合いにも負けない。
・トッテナムでの、ケインとのコンビで決めた得点数が歴代トップとなった。

 

セルジュニャブリ

第二位:セルジュニャブリ

セルジュニャブリ選手画像

・176cm77kg/27歳/ドイツ出身/右利き
・圧倒的なボディバランス・スピードでゴール前へと抜け出す。
・昨季はリーグ戦14得点と、自己最多得点を更新。
・第16節、シュトゥットガルト戦では、ハットトリックを記録した。
・”クッキングパフォマンス”をめちゃめちゃする。

 

ロベルトレヴァンドフスキ

第三位:ロベルトレヴァンドフスキ

ロベルトレヴァンドフスキ選手画像

・185cm81kg/34歳/ポーランド出身/右利き
・ポーランド代表と、クラブ通算600ゴール以上をあげる変態的点取屋。
・2020年の幻のバロンドール
・ゴールへの嗅覚・空間認識能力を駆使し、確実にゴールをもぎ取る。
・バルサでもなんだかんだ活躍中(笑)

 

ユースフアンヌシーリ

第四位:ユースフアンヌシーリ

ユースフアンヌシーリ選手画像

・189cm73kg/25歳/モロッコ出身/左利き
・モロッコ代表は、U-20から出場している選手。
・19-20冬の移籍市場でセビージャへ移籍。
・フル出場は少ないが、ヨーロッパリーグでの優勝も経験している。
・ピッチ上を走り回り、守備ラインの裏へと抜け出し、ゴールに迫る。
・ロングカウンターが特に得意で、ポストプレーもこなせる。

 

ジャックグリーリッシュ

第五位:ジャックグリーリッシュ

ジャックグリーリッシュ選手画像

・175cm68kg/26歳/イングランド出身/右利き
・プレミアリーグトップクラスのテクニックが武器。
・スピードに乗った状態でのドリブル・静止した状態からのドリブル、どちらも非常に得意。
・ワンタッチでDFをかわしたり、フェイントで相手を揺さぶったりと、ドリブルの引き出しは世界トップクラスに多い。
・テクニック・強力なキック力からなるパスもトップレベルである。

 

ジョアンフェリクス

第六位:ジョアンフェリクス

ジョアンフェリクス選手画像

・181cm70kg/22歳/ポルトガル出身/ほぼ両利き(右)
・本職はセカンドストライカーで、CFとの縦関係で持ち味を発揮できる選手。
・身長は181cmだが、足元のテクニックを持ち合わせており、ドリブルもうまい。
・細かいタッチで、急な方向転換や鋭い切り替え時で相手をかわせる。
・キックの精度も高く、シュート技術があり、アシストも量産できる。

 

eFootball2022の基本情報

タイトル eFootball2022
ジャンル サッカー
価格 基本プレイ無料
配信日 2021年9月30日
対応OS iOS/Android/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC
会社 KONAMI
公式サイト 『eFootball』公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました