【イーフト2023】週間POTWトレンドガチャ選手紹介

【イーフト2023】週間POTWトレンドガチャ選手紹介

ガチャ
スポンサーリンク

この記事では、9月29日(木)より登場した、トレンド週間FP(Worldwide Sep 29’22)のおすすめ選手を紹介します。
通常と比べての強化点や、おすすめの起用法についても説明していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

登場選手一覧

ポジション 選手画像 選手名 総合値 プレースタイル
ポジション 選手画像 選手名 総合値 プレースタイル
LWG ソンフンミン ソンフンミン 95 ウイングストライカー
LWG ジャックグリーリッシュ ジャックグリーリッシュ 94 チャンスメーカー
RSB カルバハル カルバハル 93 攻撃的サイドバック
CF デウロフェウ デウロフェウ 93 リンクフォワード
DMF グラニトジャカ グラニトジャカ 93 アンカー
GK アレックスメレット アレックスメレット 90 守備的GK
CF 久保建英 久保建英 90 リンクフォワード
CMF ダニデヴィド ダニデヴィド 89 2列目からの飛び出し
CB アルマンドイッツォ アルマンドイッツォ 88 オーバーラップ
CMF ジョルジョスカルヴィーニ ジョルジョスカルヴィーニ 88 ハードプレス
LSB アレクスバルデ アレクスバルデ 87 攻撃的サイドバック

ソンフンミン選手について

背景画像

  • eFootball2023の選手紹介を見にきてくださった方々には申し訳ないですが、ソンフンミン選手の基本プルフィールについてご紹介します。
  • プレミアリーグ得点王に輝いたソンフンミン選手について、少しでも知ってもらえたら嬉しいです。

選手プロフィール

  • 1992年 7月 8日 / 30歳
  • 183cm 78kg / 両利き
  • 昨季はアジア人初となる、プレミアリーグ得点王に輝いた選手。
  • リーグトップクラスのスピード、両足から繰り出される強烈なシュート、決定力の高さを武器とするストライカー。
  • また、フィジカルも強くぶつかり合いにも負けない。
  • トッテナムでの、ケインとのコンビで決めた得点数が歴代トップとなった。

21-22シーズン成績

  • ゴール数 : 23
  • クロス数 : 193
  • ドリブル数 : 103

通常選手との比較

  • 今回登場のトレンド選手と、育成済みの通常選手との比較をしていきます。
  • 通常選手でも、使用機会の多いソンフンミン選手ですが、強化された点が多くありますので、どちらをガチスカに入れるかの判断基準になれば嬉しいです。

【数値の比較】

  • 今回のトレンドでのトップ強化の数値は、下の通りです。
    1.オフェンスセンス
    2.決定力
    3.ドリブル
  • 下の表で比較している通常選手はeFootball2022の時のソンフンミン選手になります。
  • 新しく獲得し、同じようにタレントデザインしようとしてもできませんので、ご注意ください。
  • 2022に獲得できたソンフンミン選手が強すぎるので、数値を見ている分には、あまり強化されていないように見えます。
  • しかし、今回のトレンドで大きく強化されたのは数値に加え、スーパーサブが追加されたことにあります。
  • この数値でのスパサブは強すぎるので、当たったらぜひスカッドに組み込んでみてください。

通常選手(レベマ) . TS100時. FP選手 . TS100時. 変化
通常選手(レベマ) . TS100時. FP選手 . TS100時. 変化
ソンフンミン ソンフンミン
オフェンスセンス 89 91 89 91 0
ボールコントロール 80 82 79 81 -1
ドリブル 83 85 85 87 +2
ボールキープ 80 82 79 81 -1
グラウンダーパス 68 70 72 74 +4
フライパス 72 74 75 77 +3
決定力 88 90 89 91 +1
ヘディング 59 61 62 64 +3
プレースキック 70 72 68 70 -2
カーブ 81 83 78 80 -3
ディフェンスセンス 41 43 45 47 +4
ボール奪取 41 43 45 47 +4
アグレッシブネス 60 62 64 66 +4
守備意識 60 62 61 63 +1
GKセンス 40 42 40 42 0
キャッチング 40 42 40 42 0
クリアリング 40 42 40 42 0
コラプシング 40 42 40 42 0
ディフレクティング 40 42 40 42 0
スピード 90 92 89 91 -1
瞬発力 90 92 87 89 -3
キック力 85 87 83 85 -2
ジャンプ 65 67 64 66 -1
フィジカルコンタクト 60 62 63 65 +3
ボディコントロール 85 87 78 80 -7
スタミナ 88 90 85 87 -3

【スキルの比較】

通常選手 FP選手
通常選手 FP選手
ソンフンミン ソンフンミン
シザース シザース
ダブルタッチ ダブルタッチ
エッジターン エッジターン
コントロールカーブ コントロールカーブ
ミドルシュート ミドルシュート
アクロバティックシュート アクロバティックシュート
ワンタッチシュート ワンタッチシュート
アウトスピンキック チェイシング
マリーシア キャプテンシー
チェイシング スーパーサブ

【チームスタイル適正の比較】

通常選手(レベマ) FP選手
通常選手(レベマ) FP選手
ソンフンミン ソンフンミン
ポゼッション 62 90
ショートカウンター 99 90
ロングカウンター 63 90
サイドアタック 68 90
ロングボール 64 90
  • 通常のソンフンミン選手は、ショーカウンター99で育成完了しております。
  • しかし、チームスタイル適正は99まで上げず、スカッド全員が90以上あればTS100になりますし、通常選手でチームスタイル適正の不足分を賄えばOKです。
  • なので、こんかいのトレンドは特に意識しなくても使用できるので、おすすめですよ。

eFootball2022の基本情報

タイトル eFootball2022
ジャンル サッカー
価格 基本プレイ無料
配信日 2021年9月30日
対応OS iOS/Android/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC
会社 KONAMI
公式サイト 『eFootball』公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました